2018年7月5日 星期四

180705 杏樹in moca twitter 以及相關報導整理

【ニュース】『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursがロサンゼルスでワンマンライブを開催。6,500人のファンを魅了 #lovelive

http://moca-news.net/article/20180705/2018070523070a_/01/?afid=difa




https://twitter.com/moca_news/status/1014874604152807428

『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursがロサンゼルスでワンマンライブを開催。6,500人のファンを魅了


2018年7月4日(水)にロサンゼルスで開催された「Anisong World Matsuri at Anime Expo 2018」において、『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursのワンマンライブ「LOVELIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! in LA ~Beyond the Pacific~」が開催された。会場のMicrosoft Theaterには6,500人ものファンが詰めかけ、9人のパフォーマンスに熱狂した。

Aqoursがステージに姿を現すとファンの歓声が会場内に響き渡り、TVアニメ第2期オープニングテーマ「未来の僕らは知ってるよ」でライブがスタート。メンバーの背後に映し出されるアニメーションPVとシンクロしたダンスに、会場のボルテージは早くも最高潮に。メンバーのMC・自己紹介シーンでは英語を交え、会場にいるファンの熱気はさらに高まった。



その後は、1stシングル「君のこころは輝いてるかい?」、TVアニメ第13話挿入歌「MIRAI TICKET」をアニメーションをバックに披露。幕間アニメーションを挟んだ後には各ユニットでの楽曲へ。最初に登場したのは高海千歌・渡辺曜・黒澤ルビィら“CYaRon!”で、「元気全開DAY! DAY! DAY!」と「海岸通りで待ってるよ」の2曲を披露。CYaRon!らしい元気でポップなステージで会場を3人の世界に引き込むと、次の松浦果南・黒澤ダイヤ・国木田花丸ら“AZALEA”へとバトンタッチ。「トリコリコ PLEASE!!」と「LONELY TUNING」の2曲を歌い、3人が作り出す優しく清純な空気で観客を包み込んだ。最後は桜内梨子・津島善子・小原鞠莉ら“Guilty Kiss”で、「Strawberry Trapper」と「Guilty Night, Guilty Kiss!」のロックでちょっと小悪魔な魅力を会場中に振りまく。




さらに「太陽を追いかけろ!」、TVアニメ第2期エンディングテーマ「勇気はどこに?君の胸に!」が披露され、ファンがペンライトを使ってAqoursに嬉しいサプライズを披露する一幕も。最後は“Anisong World Matsuri”にちなんで日本らしい法被を着がえ、「サンシャインぴっかぴか音頭」でステージを締めくくった。


http://moca-news.net/article/20180705/2018070523070a_/01/?afid=difa

沒有留言:

張貼留言

210207 推文更新